令和2年度 経営高度化委員会 研究会ご報告


会員各位

                                                    令和3年2月26日
 令和2年度 経営高度化委員会 研究会ご報告

                                                     経営高度化委員会
                                                      企画調整部会
                                                   担当幹事  林  哲平
                                                   担当幹事  田口 博章


  経営高度化委員会で、下記の通り令和2年度冬期セミナーを開催いたしました。
  本年度は、「オンライン展示会の基礎知識から将来的な動向について」、及び「海外建機展の最新動向と今後について」を勉強する機会を設けました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、人との接触を減らすため、あらゆる分野でオンラインによる展示会が注目されています。そこでこの度、デジタルマーケティング会社の株式会社フロンティアインターナショナルから講師をお招きし、オンライン展示会の基礎知識から将来的な方向性や出展者としてどのような準備が必要になるか等についてご講演いただきました。その後、メッセ・ミュンヘン日本代表部とフランス見本市協会から講師をお招きし、バウマとインターマットの海外主要建機展の最新動向と今後についてご講演いただきました。残念ながらご参加いただけなかった会員にも当日の様子を感じていただきたく、下記のとおり報告いたします。


1. 開催日時
      令和3年2月18日(木)15:00~17:00

2. 開催場所
      Webexによるウェブ開催

3. 聴講者数(事務局除く)
      22社47名

4. 演題・講師
        「オンライン展示会の将来的な方向性」
             講師 株式会社フロンティアインターナショナル 執行役員/第三営業本部本部長
             宗像 恒和 氏
        「海外建機展の最新動向と今後」
             講師 メッセ・ミュンヘン日本代表部 代表
             山賀 千晶 氏
             講師 フランス見本市協会 代表
             井田 絵里佳 氏
 
5. 開催風景
 
酒井委員長開会挨拶
林担当幹事 司会進行
酒井委員長開会挨拶 林担当幹事 司会進行
 
田口担当幹事 閉会挨拶
 
6. 担当幹事所感

  ウェブによるセミナーや講演は好意的であるものの、製品、サービス、実体験への不安感は残ります。

  CEATEC、東京オートサロンなどもWEB展示会にて開催、業界問わず世界的な流れがあります。

  建機はface to face のプロモーションがメインであり、展示会での情報交換も行えなくなっています。全てがWEBに代わるわけではありませんが、情報収集から検討、導入準備までWEB展示会を学ぶことができました。

  案内、登録、ページ作成(コンテンツ)、商談、フォローからサーバー管理、セキュリティ、コンテンツ準備、コミュニケーションツールなど多岐にわたる管理が必要と分かりました。

  様々なツールはありますが、顔が見えない相手への対応、リード情報の収集など従来の手法と異なるスキル、知識、やり方が必要になります。

  商社、レンタル会社ではなく、メーカーが展示会を主催して、消費者、ユーザーと直接コンタクトを取ることができる重要なツールにもなり得ます。入口として、非常に分かりやすく解説して頂きました。

  海外展示会の状況、コロナ対策、各国のインフラ投資、今後の見通しなど、実際に海外に行けない中で、とても有益な情報でした。

  宗像様、山賀様、井田様に深く感謝をするとともに、ご参加をいただきました会員の皆様には深く御礼を申し上げます。

  経営高度化委員会では当会員にとって価値のある研修、価値のある講話が開催できるように日々議論をしています。積極的なご参加、ご意見をお待ちしております。
以  上