組織情報
日本建設機械工業会は2025年に設立35周年を迎えたことを機に、一般社団法人日本記念日協会の認定を受けて、11月19日を「建設機械の日」と制定いたしました。
一般的に大型の建設機械は重機とも呼ばれることから、皆さんに覚えていただきやすいように「いいじゅうき」と読める、11月19日としたものです。
日本や世界各地で日々活躍する建設機械は日本が世界に誇る産業の一つであるとともに、社会インフラの整備や災害からの復興など社会にとって不可欠な存在です。
当工業会は「建設機械の日」を通じて、会員および業界内外の関係者との連携を深め、建設機械業界全体の社会的認知度の向上と魅力の発信に努めるとともに、将来的な人材の確保を含め、業界のさらなる発展に貢献してまいります。
2025年11月23日(日)に、建設機械の日制定記念イベント「KENKIドリームDAY」を東京都渋谷区の渋谷キャストにて開催いたします。
当日はお笑い芸人のハリセンボン・箕輪はるか氏をはじめ、建設機械とゆかりのあるゲストの方々計4名によるトークイベントや建設機械の試乗体験、遠隔操作技術を体験するシミュレーション、会員各社のグッズが一同に会したグッズマルシェ等も行います。
建設機械の技術や魅力に触れ、親しんでいただく一日となるよう、様々なプログラムを用意いたしますので、ぜひとも会場へお越しください。
【日時】 | 11月23日(日) 10:00~17:00(屋外スペースは16:00終了予定) |
---|---|
【場所】 | 渋谷キャスト(渋谷駅B1 出口より徒歩1分) 屋外および屋内スペース |